転んでも転んでも、楽しく起き上がります!
何度倒しても、すぐに簡単に起き上がる、とても縁起の良いおきあがりこぼしを干支の工作キットにしました。たまご型のかわいらしい形で、ちょっと触るとゆらゆら揺れたり、倒れたかと思ったら起き上がったり、その姿はとても愛嬌があります。
白・赤・ピンク・青・黄のお花紙の中から好きな色を選んで、自分だけのおきあがりこぼしを作ってくださいね!たまご型からへびを作るのは難しそうに見えますが、長めのしっぽを付ければ、ちゃんとへびに見えます。カラフルなだるまを作ってもかわいいですよ。
※現在の5色入りのお花紙がなくなり次第、10色入り(もも・赤・黄・オレンジ・緑・水・白・黒・銀・金)に変更になります。
簡単で、たくさん作りたくなるかわいさ
発泡スチロールでできた土台にねじを埋め込み、お花紙をペタペタと貼り付けていくだけなので、就学前の小さなお子様から年配の方まで、簡単に作っていただけます。
イベントによっては、ねじを埋め込むところだけ、先にしておいたものをご用意いただければ、形を作ることに集中できるので、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけると思います。和の雰囲気もある仕上がりで、高齢者施設や公民館などの新春イベントにもおすすめです。
20個セットですので、ひとり2個作ることができます。1個あたり、20分くらいでできますよ。親子や兄弟で一緒に作ってもいいですね!
・ねじの先は尖っており、危ないので、手を刺さないようご注意ください。
・お花紙はとても薄く軽いので、風で飛ばされやすいです。屋内でのイベントでお使いください。
・千代紙の種類は、セットによって異なります。
・発泡スチロールの玉は、多少汚れがある場合があります。お花紙を貼ると分からなくなりますので、そのままお使いください。
【セット内容】
・発泡スチロールの玉 20個
・ねじ 20個
・お花紙 50枚(白・赤・ピンク・青・黄 各10枚入)
・千代紙 24枚
・説明書
【仕様】
発泡スチロールの玉:直径約4cm×高さ5cm
作り方
【準備するもの】
・水のり ・プラスドライバー(太めのもの) ・はさみ ・ペン ・ウェットティッシュ ・竹串(なくてもOK)
発泡スチロールの玉の底に、ねじを入れたら、それだけで「おきあがりこぼし」としては完成です。後は、へびになるように、作り込んで行く作業になります。
発泡スチロールの玉に水のりをうすく塗り、小さくちぎったお花紙を貼り付けていきます。お花紙をねじってしっぽを作って、貼り付けます。目・鼻・口はお花紙で作っても、直接ペンで描いてもOK。お好みで千代紙で飾り付けたら、完成です!千代紙は切って敷いたり、蛇腹(じゃばら)に折って屏風として飾るのもおすすめです。
ドライバーで少し穴を広げ、
ねじを押しこみます。
お花紙をちぎって貼っていきます。
しっぽや目・鼻・口を作れば、完成!