季節商品ですので、数に限りがございます。
青海波のこいのぼり
人気の万華鏡シリーズに、こいのぼりをイメージした万華鏡が登場!他の万華鏡シリーズと違い、紙筒に伝統的な青海波柄のリメイクシートを貼り付けます。これに丸シールの目玉を付ければ、ひとまずこいのぼりに見えると思うので、あとはセットのちょっと細めのマスキングテープで、こいのぼりの模様をいろいろデコレーションしてみてね。
万華鏡を作ってみよう!
3枚の鏡と紙筒でかんたんに作れる万華鏡。キットにはリメイクシート、マスキングテープと丸シール、万華鏡の中身のパーツとしてセロファンやモール、おはじき、スパンコールが付いています。
鏡のはたらきで、中に入れたパーツがいろんな模様に変化して見えるのが万華鏡。くるくる回しながらのぞいて、万華鏡の世界を楽しんでね!
自分で用意したマスキングテープやキラキラパーツを貼り付けたり、ビーズなどをトレイに入れたりしてアレンジを楽しむのもおすすめです。
◎万華鏡の作り方のコツとアレンジ例をまとめました。
イベントTips:万華鏡の作り方とアレンジ例

・パーツは小さいものですので、誤飲の恐れのある小さなお子様の前では使用しないでください。
・スパンコールの種類等もセットによって異なる場合があります。

【セット内容】
・紙筒 10本
・塩ビ鏡 30枚
・黒キャップ2種 各10個
・透明ケースとふた 各10個
・おはじき 10個
・セロファン、モール、スパンコール 適量
・青海波シート 2.5シート
・マスキングテープslim 3本
・丸シール大24・中20・小20片
・説明書
※イベント前に、シートのカット作業が必要です。
【仕様】
・青海波シート 27×27cm
作り方
【準備するもの】
・はさみ ・セロハンテープ ・お好みでビーズなど
まず紙筒を青海波のシートで覆います。細めの3色のマスキングテープで模様やひれ等を貼り付けます。人と違うオリジナル感を出すには、このマスキングがポイントとなるよ。キャップに丸シールを貼り付け目玉にします。次に3枚の鏡を三角の筒状になるようにセロハンテープでとめて、筒の中へ。
パーツを付属のトレイに入れて紙筒にはめ込めば完成!

紙筒を青海波柄のシートで覆います。 
マスキングテープでこいのぼりの模様を貼り付けます。目玉は丸シールで。 
トレイにパーツを入れます。 
紙筒に鏡を入れて、もう一度キャップをはめたら完成です。