敬老の日に、和の雰囲気のしおりを
静岡県天竜産のヒノキの間伐材を利用して作った、ひょうたん型のしおりです。
末広がりの形をした瓢箪(ひょうたん)は、古来より、とても縁起の良いものとされ、除災招福のお守りや魔除けとして広く用いられてきました。そんなおめでたい形のしおりに、おじいちゃんやおばあちゃんの健康を願って、メッセージを書いて贈りませんか?
似顔絵を描くのもおすすめ!シールをランダムに貼るだけでも、かわいらしく仕上がります。リボンを穴に通さずに、くぼみ部分に結ぶと、よりひょうたんらしくなりますよ。和の雰囲気のしおりは、敬老の日のプレゼントとして喜ばれそうです。
間伐材の工作がなぜエコ?
豊かな森を育てるために密集した木々を間引くことを「間伐(かんばつ)」といいます。その時に出た「間伐材」を有効利用して、このバッジは作られています。間伐材を使うことは、森林を健康に保ち、ひいては地球環境の保全へとつながります。
・自然のものですので、木目の出方や色合いは様々です。
・乾燥が進むに従い、板が反ってくることがあります。
・無理な力を加えると、割れる恐れがあります。
・ヤニが出る場合があります。もしヤニが出た場合は、固くしぼった濡れ布巾やウェットティッシュで拭いてください。
・リボンの色や種類は、変更になる場合があります。
【セット内容】
・ひょうたん型の木のしおり 10枚
・リボン 約2m
・説明書
※イベント前に、リボンのカット作業が必要です。
作り方
【準備するもの】
・色をつける道具 ・(お好みで)シールやマスキングテープなど
自由に絵を描いて、穴にリボンを通して結べば、完成です!
おすすめの画材は、ポスカ、ポンキー、クレヨン、色鉛筆などです。ポスカは、少しにじみますが、発色はきれいです。文字を書く場合は、色鉛筆やボールペンがにじまず、おすすめです。シールやマスキングテープでデコってもかわいいですよ♪
しおりに絵を描きます。
顔にしたり、メッセージを書いたり、自由にアレンジしてくださいね。
リボンを通して結べば、完成!
読書のおともにどうぞ。