●ボールキャンドルが変更になりました。詳しくは、こちら
粘土キャンドルって?
体温でやわらかくなるロウ(カラーシート)を粘土のように自由に形を整えて、ベースの丸いキャンドルに貼り付けるだけの、簡単手作りキャンドルです。
カラーシートはロウなので、紙粘土のように空気に触れて固まることがないため、長期保管がしやすく、少量でもよく伸び、外れてしまっても、再度あたためてやわらかくすると、何度でも貼り付けることができます。年齢を問わず楽しめ、特に道具も要りません。
【セット内容】
・ボールキャンドル白色 24個
・カラーシート 青3枚、黄1枚、黒1/4枚
・作り方、1人分のカットの仕方参考シート 1枚
作り方
【準備するもの】まず、ペンギンのおなかになる部分だけ残して、キャンドルを青のシートでくるみます。羽を付けて、黄色のシートでくちばしと足を作ります。ペンギンが自立するように、足はバランスよく付けてくださいね。最後に、黒のシートで目を付ければ、完成!残ったシートで、帽子やネクタイ、リボンなど、好きなパーツを作ってくださいね。
●作り方は、こちらのページをご参考になさってください。
イベントTips:粘土キャンドルの作り方
イベントTips:寒い時期の粘土キャンドルの作り方
粘土キャンドル関連動画 ご参考にどうぞ
○カラーシートの切り方
○ペンギンの作り方
○寒い時期の粘土キャンドルの作り方
お客様の声より
●個性豊かなペンギンさんができあがりました
今回は5月の末に子ども会の親睦会のイベントでやらせていただきました。1年生から6年生まで男女あわせて30人。キットが24人分だったので別に6個注文しましたが、24人分のほうはカットされていなかったので、保護者は大慌て。なところもありましたが、結果それも含めて盛り上がってくれたのでこちらは大満足。
始まると最初はおっかなびっくりの子ども達でしたがそれぞれに個性豊かなペンギンさんができあがりました。ペンギンではないものもあったり。でも、みんなで楽しい時間を過ごせてよかったです。ペンギンのはずが謎の生物になり、それをみてめんたまびっくりして飛び出る~!なんていうストーリーもののペンギン君もありました。子供の可能性は無限大だということがわかってとてもおもしろかったです。また利用させていただきますね。ありがとうございました。(大阪府 H様)
●みんな暑さを忘れて?集中して工作作りに一生懸命でした
7/26日の夏休みに、体育館に集合して開催した、ねんどキャンドルの工作イベント。みんな暑さを忘れて?集中して工作作りに一生懸命でした。
この日はウサギさんが1番人気。冬場と違い、程よく、ねんどキャンドルがやわらかく作業しやすい状態でした。みんな暑い中ご参加ありがとうございました。PTAのみなさんお疲れ様でした! (千葉県 CRAFT★BOX様)
●「作ったペンギンが宝物になっています」
小学生を対象とした読み聞かせ&工作で使わせていただきました。ありがとうございます。子ども達は手であっためるとやわらかくなることにびっくりしながらも楽しく作っていました。
青いシートを貼り付けるのに苦労していましたが、そこで要領がわかりその後の手や口・目等は何度も納得いくまで付け直していました。個性的なペンギンができとても面白かったです。
後日保護者の方から「作ったペンギンが宝物になっています」という声もお聞きしました。とても楽しかったので、またやろうとスタッフで話をしています。(東京都 おはなしキャンプ様)
粘土キャンドルのお客様の声は他にもたくさんいただいています。こちらからどうぞ!